あしながブログ

 >> 脳梗塞の方と面談を行いました。

面談時の状況 脳梗塞で申請を考えられている方と面談を行いました。障害年金をもらえる状態なのか知りたいとのことでした。 社労士によるアドバイス 脳梗塞で片腕麻痺になった方から相談を受けました。1級〜3級それぞれに認定される症状例と症状が固定された場合は6か月を経過したときから申請ができる認定日の特例についてお話しました。 ご質問はお電話あるいはメールにてお願いします [contact-fo 続きを読む >>

 >> 慢性腎不全の方と面談を行いました。

面談時の状況 慢性腎不全の方と面談を行いました。障害年金の申請準備をしているが、初診日の証明をどうするかについての相談でした。 社労士によるアドバイス 人工透析をされているとのことなので2級に該当する症状です。初診日の病院が廃院しているとのことなので、その場合の初診日を証明する手順をお話ししました。また保険料の納付記録を持って来られたので、納付要件に該当するかの確認も行いました。 ご質問は 続きを読む >>

 >> 相談事例ブログ始めました!

この度、ブログをはじめました! 面談するか迷われている方のご参考になればと思います。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 相談事例ブログはこちらをクリック!   続きを読む >>

 >> 抑うつ状態の方と面談を行いました。

面談時の状況 抑うつ状態で会社を休職中の方と面談を行いました。以前2級の障害基礎年金を受給していたが、再度受給できるかの相談でした。 社労士によるアドバイス 体調が回復したことにより支給停止状態ということですので、現在の症状が悪化して障害等級に該当する程度であれば、停止の解除を求める申請ができる旨を説明。ヒアリングにより現在の日常生活能力の判定と程度を確認したところ、3級に該当するかどうか微 続きを読む >>

 >> 年末年始休業のお知らせ

平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ではございますが、年末年始の休業期間につきまして、次の通りお知らせいたします。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 ■休業期間:2018年12月28日(金)~2019年1月3日(木) ※2019年1月4日(金)より通常営業とさせていただきます。 ※ホームページからのお問い合わせにつきま 続きを読む >>

 >> 心臓疾患の方と面談を行いました

ご相談事例   面談時の状況 大動脈弁狭窄症(人工弁置換)の方と面談をおこないました。インターネットで当センターを知り連絡を頂きました。 社労士によるアドバイス 人工弁装着は3級を約束するものではありますが、子供の頃に心疾患を指摘され、通院していたとのことなので、通常のやり方では受給できない可能性があります。対策が必要だとお話し、そのための資料を集めるようお願いしました。 ご 続きを読む >>

 >> 支給停止について

質問 前回更新時となんら症状等の変化がないのに支給停止になりました。なにか考えられることはありますか? 答え 実生活において何ら変化がなくても、診断書の数値が改善されたら支給停止の可能性があります。これは実生活ではなく、診断書で障害の状態を測っているためです。(診断書が実態より軽く書かれている可能性もあります) 対応策としては、 ① 支給停止処分に対して「審査請求」をする 審査請求 続きを読む >>

 >> 「初診日」についてよく分からないので、教えてください。

質問 障害年金がもらえる人の条件の中に「初診日」とあります。よく分からないので、教えてください。 答え 障害年金の初診日とは一言で言えば、 「請求する傷病に関して、初めて病院に行って診察を受けた日」を指します。 「初診日」は、少し勘違いしやすいので、具体例をあげて説明します。 ある精神疾患の方のお話です。 *************************************** 続きを読む >>

 >> 年金を払っていなくても障害年金はもらえるの?

質問 原則に従って20歳から国民年金に加入していますが、1年前より未納状態です。4年前に肝炎を患い初めて受診し、現在では肝臓がんに進行しています。国民年金が滞納状態であっても障害年金を請求することは可能でしょうか。 答え 現在、年金の未納が大きな社会問題として取り上げられています。 「年金=将来の老齢年金」と考える人が大半を占めているといった現状ですが、障害年金にも大きく関わる問題です。早 続きを読む >>

 >> 障害年金って働きながらでも、もらえますか?

質問 障害年金って働きながらでも、もらえますか? 答え はい、もらえます。 精神疾患での申請は働きながらだと難しいようですが、その他の障害であればもらえる可能性があります。 当事務所で定期的に開催している無料相談会では、障害年金をもらえるかどうかの診断も無料で行っております。お気軽にお申し込みください。 ご質問はお電話あるいはメールにてお願いします [contact-form-7 i 続きを読む >>

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>